こんにちは 若林かおりです。 娘の友達が、優等生でして…。 学級委員、自由研究で市の特別賞、全校の広報に作文掲載、習字入選…とまぁ、これまでもいろいろあって、書ききれない…。 これまた性格も素晴らしくてねぇ…。 娘はそういう友達を誇らしく思う面と、うらやましい部分両方があるようです。 …
こんにちは 若林かおりです。 夜泣きによる睡眠不足。 これはもう、本当に心と体に悪影響を与えます。 私自身、これだけ感情についての話をしたり、 個別相談をしているわけですが、 まさに泣き止まない子供を腕に抱き、 頭に響く鳴き声と、 体のしんどさで、 母親あるまじき考えも浮…
夫婦喧嘩ってできることならしたくないですよね… 関係がぎくしゃくすること、 傷つけあうことや、理解し合えないことは、とても辛い。 私自身、夫婦不仲で、 繰り返す喧嘩、夫婦喧嘩しているうちならまだしも、 口もきかないという状態だったとき、 同じ屋根の下にいて、 距離は一番近い…
こんにちは 若林かおりです。 ブログに、夫の話やら、自分の感情について書いているので、 信じないかもしれませんが、 そんなに感情を爆発させる人じゃないんですぅ、私。 え?やっぱり信じない?(笑) 私は、まぁまぁ、明るい方で活発ではあるけれど、 集団の中では、うんうんそうかそうか、…
昔子育てを楽しもう!なんて発信していたけど… それって、楽しんでいないい人にとっては、 楽しまなくてはいけない、 楽しめていない私はダメなのか? という思いをさせていたのではないかな? と思う。 私のメッセージが、誰かを追い込むこともあったかもしれません。 その時は、辛かっ…
こんにちは 若林かおりです。 昨日夕方から、なぜだか不機嫌な赤ちゃん。 抱っこしてあやして、おっぱいあげて… と、さすがに肩がこり、腕が痛い…。 あーもう、開放して欲しい~~ と思うと、泣きわめく赤ちゃんが恨めしくなるもので、 そんな時でも、 心を無にして、嵐が過ぎるのを待つという技…
トップページに戻る
おおらかなワタシ回復プロジェクト
TOPへ