こんにちは 若林かおりです。 今日は質問お答えコーナー。 自分で考えて決めてほしいと思い、声のかけ方も気をつけてきたつもりですが、上の子が、なんでも私に確認してきます。 やっぱり私がそうさせてしまったのかなぁと、悩みます。 小学一年生ですが、何かアドバイスはありますか? いやー。親の…
こんにちは 若林かおりです。 娘が言いました。 「先生の言葉は、確かに《焦らせる》言葉が多いね。お母さんが言った通りだった。」 と。 と、いうのも、今週ずっとブツブツ書いている息子のピアノ伴奏事件(ってほどでもないんだけど)で、 こんな会話を娘としたんです。 (※ピアノ伴奏事件について…
こんばんは 若林かおりです。 昨晩は、 昔、勤めていた勤務先の方々と夜ご飯を食べてきました♪ 場所は岡崎市のパスタやさんパステリアボンティ → レポートはこちら もうその職場をやめて、 3年?4年?くらいなのですが、 今でもお付き合いいただけることに感謝。 その…
トップページに戻る
おおらかなワタシ回復プロジェクト
TOPへ