先日、娘が生きたい中学の説明会に出席しました。
子どもたちの主体性を伸ばす仕組みのあるとても素晴らしい学校。
その子供たちの主体性を伸ばすいくつかの仕組みのうち、
「へえー!」と感心したのが…
***
こんにちは
イライラは抑えるのではなく、表現する!
「心の自由を手に入れて、凛としなやかに生きる」をサポートする
プロフェッショナル・コアコーチ 若林かおりです。
*****
その中学校の仕組みで感心したのが、
「チャイムがない」でした。
チャイムって、授業の始まりと終わりに鳴るあの「キンコンカンコン」です。
この中学校は、このチャイムがないので、
子どもたちが自分で腕時計を見て、動くそうです。
親切に、チャイムで時間を教えてくれなくても、
自分で時間を見て動くクセをつける。
という意図でしょう。
これは、自発性が育ちそうです。
と、同時に私はこの「チャイムなし」教育の効果で、とっても重要なものがあると思いました。
それは…
『チャイムに動かされない』ということ。
チャイムに自分をコントロールされないということ。
チャイムにコントロールされてる??
どういうことか、説明しますね。
私たちの生活の中で、
別にそうしなくてもいいのに、そうしなきゃいけないように
コントロールされているものがあります。
例えば、電話、インターフォン。
これらが鳴ったとき、「ハッ」として、勝手に体が動いて出ていたりしませんか?
別にいいんです。
出ても。
出ることが悪いとは言っていません。
ただ聞いてみたいのは「出たかったんですか?」ってことです。
こういう、自分が出たいとか出たくないとか考えずにやっていること、
電話が鳴れば、すべての行動を中断して、「出なきゃ!!」と駆り立てられてしまう。
出るべきと。
こうやって、なんとなしに有無も言わさずやらされているこれ、実は結構なストレスになっていたりします。
お仕事されている方も、電話が多かった日は、
仕事が思い通りに進まず、とストレスを感じる経験をされた方もいらっしゃるのでは?
子どもとの関わりでもあります。
「子どもが泣いたらすぐにあやさなければならない」
「喧嘩をしたら解決してあげなきゃいけない」
そうして、泣くとイライラ……
喧嘩するとイライラ……
ありませんでしたか?
「あぁもう! また!」って。
なんだか自分の時間を子どもに犠牲にされているように感じてしまう…。
今回の話で言うと、子どもの言動が、電話のようなもの。
体が「やらねば」と反射的に動いてしまうんですね。
これは、あることをイライラしなくなるんです。
そのあることとは、
泣いたら、「あ、泣いてる。どうしたい?」と自分に問いかけること。
それから動くこと。
「この作業が終わったら行こう」
「すぐに行こう!」
いろいろパターンはあるとは思います。
そして、多くの人は、結果あやしにいくのかもしれません。
ですから、この問いかけをしようがしまいが、やることは同じかもしれません。
でも、出来事と行動の間に「自分で決める」というステップを入れることで、全然気持ちが変わります。
これは、私自身の子育てで、取り入れてみて実体験済み。
全然イライラしませんでしたよ!
これは、
子どものあれこれに振り回されるのではなく、
小さな子どもがいたって、ひとつひとつちゃんと、自分で選んでいるという感覚があったから。
小さなことですが、
このように「自分で選んでいる」という感覚はとっても大事なんですね。
チャイムというのは、「お知らせ」に過ぎず、
便利で親切なもの。
ですが、それを一定の行動とつなげると…
「○○しなければならないという強制」となり「しつけられている」と体に沁みこみます。
選択肢がなく、
そうしなければならないという義務感、犠牲感というのは、
実は、息苦しく、他人に振り回されやすく、
人生のコントロール感を感じにくくなり、
日々の満足感が下がります。
ですから、チャイムがない教育というのは、
物事に対し反射的になるのではなく、
「自分で選ぶスペース」を作る
ということに最適だな、と思ったのでした。
このチャイムなし教育から、
私が伝えたいな、と思ったのは2つ。
もし、今、子育てや、パートナーとの関わり、他人との関係の中で、
犠牲感があるのなら、
このチャイムや電話のように、
反射的に動いているようなことがないか?
チェックしてみてください。
そして、その反射的に行動しているものがあったら、
反射的に動く前に、
「どうする?」と自分に問いかけるステップを加えてみてください。
変わってきます。
そして「伝えたいこと」もう一つ。
子どもにも、ちゃんと子ども自身が「どうしたい?」と考えるスペースを作ってあげてほしいな。
ということ。
有無も言わさずやらせていること、ありませんか?
強制や調教ではなく、心を育てる教育目指していきましょう♪
無料メールセミナー
10日間で「イライラしない私」になって、自信と豊かさとやさしさに満ちた理想の人生を叶える方法
メール講座(全10回・無料)
ご登録はこちらから
ご登録いただいたメールアドレスに届く全10回のメールセミナー形式。
読むだけでなくスライド動画バージョンも同時配信!
講座内にワークもあり、実践型!
この記事へのトラックバックはありません。