こんにちは 若林かおりです。 先月から、プロのお片付けの方にサポートいただき家じゅうのお片付けをしています。 私はとっても片づけが苦手。 「嫌い」というレベルです。 だって、片づけても片づけても元に戻る~!! もう、どうせ元に戻るなら片づけなくていいんじゃない? って思…
こんにちは 若林かおりです。 「3ヶ月悩んだことが、30分で解決しました!! 」 こちら、コーチングセッションにてクライアントさんから頂いたお声。 これは特別なことではなくて、 コーチングセッションをやっているとよくあること。 3ヶ月悩み続けたことが、30分になるってスゴイ時間短縮ですよ…
こんにちは 若林かおりです。 7月になり、2019年も折り返し地点。 さてさて、2019年前半はどんな6ヶ月でしたか? 私は、昨日移動時間の中、手帳を開いて振り返ってみました。 大きく変わった半年だったな~。 そして、キーワードは「手放し」…
こんにちは プロフェッショナルコーチ 若林かおりです。 雨の少ない梅雨だな~~ なんて思ったら、 先日、私の住むまちは大雨。 そこで気が付いたのが…… 「傘がない!」でした。 あれれれ??? どこかに置いてきてしまったのだろうか…… う~ん、前に雨が降ったときに使ってどこかに置き忘…
こんにちは 若林かおりです。 会社を辞めて起業した。 けれども、うまくいかず、部屋にこもってゲーム三昧。 時間は過ぎ、お金は減っていくばかり。 30歳近い我が子が、そんな状態だったら、どうします??? 子どもを不甲斐なく思ったら、 「おい! しっかりしろ! ちゃんと働け!」…
こんにちは 若林かおりです。 モデルは、立ってポーズをとって写真と撮られるだけ アナウンサーは、台本に沿ってニュースを読み上げればいいだけ ラジオDJは、マイクの前で雑談すればいいだけ そんな風に言うのは失礼だけど、 子どもの頃は、『簡単な仕事』と思っていたんです。 とんでもないですね…
こんにちは 若林かおりです。 明日の楽しみ♡ と、取っておいたパンを夫に食べられてしまい、 大ゲンカしました。 ……といっても、私が一方的に責めたんだけど(苦笑 そんな私ですが、普段、 「食べ物のことではしたない!」 なーんて、子ども同士の、おやつの取り合いをたしなめたりしている…
トップページに戻る
おおらかなワタシ回復プロジェクト
TOPへ